めろんすたいる

旅行や観光を中心に記事を書いています。旅行をする上でどうでもよさそうだけど気になるところに首を突っ込んでみたりします。

海外でお茶を飲みたい時に気をつけること

 このサイトは広告が含まれています

海外旅行に行くときでも飲み物を飲みますよね。

いや、当たり前ですが。

f:id:melonk:20191121112736j:image

日本で生活しているとお茶を日頃から飲んでいるひとも多いはずです。

でも、お茶は日本の文化。海外でも中国くらいかなって感じです。

 

結論を言うと海外でもお茶は売っています。

でも、物によっては砂糖が入っているのです。

正直喉を潤すには向いていません。

 

今回はすべてのお茶好きに海外でお茶を飲むときに気を付けることを紹介。

www.meee011tj.com

 

 

 

日本以外では砂糖入れてお茶を飲む文化がある。

 日本以外の国では日本で普通に飲まれているお茶に砂糖が入っています。

海外でも知らない会社の日本茶のパッケージに日本語で書かれていたりするので、つい安心して買ってしまいそうです。

 

飲んだ味はとても甘いです。とにかく砂糖を入れまくっています。

喉を潤すことが目的には向いていないです。

喉乾いていて、せっかく日本茶にこぎつけたのに甘々。最悪ですね。

海外に進出している日本のお茶は無糖?

実は複数の国では日本の会社が進出して販売されているものもたくさんあります。

 f:id:melonk:20191121112827j:image

まず、お隣の韓国そして南国のタイ。

日本でも人気のあるおーいお茶が販売されています。

こちらはもちろん無糖です。

 

そして中国。ここは無糖でお茶を飲む習慣があります。

ですので、日本の会社もありますが、中国の会社も無糖でお茶を販売しています。

 

 

まず日本の会社。サントリーのウーロン茶が販売されています。

こちらは無糖が青(日本と同じ)、砂糖入りが赤になっています。

片面が簡体字、もう片方が繁体字で書かれています。

 

無糖しか飲んだことありませんが、日本のものと微妙に味が違います。

観光地や日本人が少ない場所では入手が難しくなります。

f:id:melonk:20191121113217j:image 

中国では“农夫山泉”って会社がお茶を販売しています。お水で有名な会社になります。

お水を買う人もとりあえずこれ買っとけば大丈夫。

こちらは普通のペットボトルではなく少しおしゃれです。

同じウーロン茶でも急須などを使ったような味がしてとてもおいしいです。

値段は少し高めでファミリーマートで110円くらい。中国なので日本のコンビニで買うものより少し安い感じ。

 

でもサントリーの方は気持ちもう少し安いです。

 

台湾はかなりの種類があります。

おーいお茶も販売されていますが、そのほかにも爽健美茶もあります。

台湾の会社でもコカ・コーラが出しているのでかなり選べます。

無糖なのか確認はしましょう。

 北米なら中華系スーパー

f:id:melonk:20191121113311j:image

 北米、ヨーロッパに行くとお茶が売られていることはないです。

スーパーに行っても水とコーラだけってことも良くあることです。

 

そんなときは中国系のスーパーに行きましょう。

もちろん、韓国系、日系もありです。

 

こういったお店はアジアの商品をかなりそろえています。

留学中している方にもおすすめ。英語の勉強ためと思っている人もいますからね。

料金としては倍くらいと考えていたらいいです。

 

500mlだったら200円くらい。でも長い間、お茶を飲んでいない人には高い代物ではないはず。

日本の物が直接売られているパターン

こういったものは日本から直輸入で販売しています。

上からその国のシールが貼られています。

 

ちなみに台湾のコンビニやマレーシアのコンビニでは日本のプライベートブランドが売られています。店舗にもよりますが。

もともとが安いので台湾のものでも150円くらいでした。

お茶を海外に持ち込む作戦

購入がめんどくさいなら日本から粉末状のものでも持っていきましょう。

ホテルのポット作ってしまうのもありです。

 

これだったらどこの国でも対応できるでしょう。

 

伊藤園 おーいお茶 抹茶入りさらさら緑茶 スティックタイプ 0.8g×100本

 

これだったらスティック状なのですべて持っていく必要はありません。

お茶好きには海外はつらいかも

f:id:melonk:20191121113430j:image

今回はこの辺までにします。

 

留学や出張の時はお茶が飲みたくても飲めないときがやってくるかもしれません。

ですが、お茶について情報を仕入れていると同じ海外でも少し変わります。

 

私も留学のときは粉末状のものを持っていき、向こうで売っているものを買い、どれが自分に合っているのか確かめていたりしました。やっぱり日本のものが最高です。冷水にも対応していますし。

 

お茶が手に入らないとわかれば、日本から持っていってしまいましょう!