今回は韓国のソウルに行きます。 韓国の食べ物やドラマにはまっているわけではありませんが 近い海外として時々、行きたくなります。コロナも落ち着き航空券の値段も落ち着いてきましたので行くことにしました。 久しぶりの韓国 今回はチェジュ航空で行きま…
今回はオーストラリアのパース空港のラウンジでシャワーを利用したときの話です。 プライオリティパスで使えるラウンジはある。 パース空港にはプライオリティパスで使えるラウンジはあります。 荷物検査が終わったからの場所にあり、一つ上の階にありました…
2023年の3月にホーチミンの空港を使ったのですが、 以前、来た時とラウンジの場所が変わっていました。 ホーチミン空港のラウンジ 以前、行った3Fのラウンジに行くとプライオリティパスの人が使えるラウンジは変わったと案内がありました。 プライオリティパ…
トリップドットコムでベトジェットの航空券を予約していたのですが、数日後に値段が大幅に下がったので買い直すことにしました。 もともと予約していたチケットはキャンセル料はかかるものの、キャンセルが可能なものでした。しかし、旅行券で返金された話で…
久しぶりにマレーシアに行くことになりました。 以前はクアラルンプールに行ったのですが今回はペナン島に行こうと思います。 ホーチミンからペナン島 日本からは直行便がなかったので一度ホーチミンに行きました。 毎日ではなさそうですが、エアアジアが飛…
時期は少し前の暑い時期になるのですが ベトナムの国内線でパシフィック航空を利用しました。 サイトはTrip.comでベトナム航空のコードシェア便のようでした。 ただ、直接パシフィック航空で検索は出てこなかったです。 ベトナム航空のチケットで予約 ベトナ…
今回はエクスペディアでオリエンタルエアブリッジの航空券を予約して搭乗した話になります。 路線は宮崎から福岡です。飛行時間は50分くらい。 エクスペディアで予約 予約するサイトはどこでもよかったのですがエクスペディアをたまに使ってるのでこのサイト…
2022年11月現在、関西空港から出ているスクート便はシンガポールに深夜に到着します。 もちろんメトロもないし、路線バスも走っていないです。 ですが、ググっていると深夜にホテルまで行ってくれる乗合のリムジンバスがあるとのこと。 ホテルまで10シンガポ…
ホーチミンの空港近くのあるヘッドスパに行った時の話です。 もう先月の話になりますが書き忘れていたのでここに残しておきます。 日本でヘッドスパに行ったことがないのでこれがヘッドスパかというと何ともいえませんが。 空港から5分 場所は空港近くのマン…
よくiPhoneで英語のキーボードを使うのですが 使っていると予測変換が表示されない現象が発生するので ちょっと調べてみることにした。 予測変換がないと I'mとかdon'tとか打つのがとてもめんどくさくなります。 日本語サイトで出てきたものは効果なし まず…
つい最近、海外に行ってきたのですが 海外でも野球のハイライトは試聴が可能なのか調べてみました。 もうシーズン終わりですが、、 調べたのはプロ野球の速報を見るのに便利なアプリです。 野球好きなら必須とも言えるくらい。 見れないチームのハイライト …
今回はPeachで鹿児島まで搭乗しました。 空港についてたのですが突然スマホの操作が不可になりました。 スマホが使えなくなった カードラウンジでスマホを充電していたのですが、充電になっているのに残りの容量に増えていないことに気が付きました。 気にな…
最近は日本で格安SIMが販売されていて海外に行ってもそのまま使えるようなSIMもありますが、自分は格安SIMを日本で使用していないので海外に行くときはネットで購入しています。 9月7日からは帰国前のPCR検査も免除になるので 海外SIMもデータ通信だけのもの…
横浜のホテルに泊まろうと思ってホテルを予約したのですが、 日にちを間違えてしまいました。 その時にAgodaに急いで連絡したときの話です。 キャンセル不可の予約 宿泊する3日くらい前に予約したこともあり予約した時点でホテルのキャンセルは不可になって…
シンガポールに行ったことがなく行ってみたいなと思ったので Trip.comでスクートのチケットを購入しました。 就航情報のニュースサイトを見ていると減便したって話を見たので 公式サイトで該当の日付を見ると販売がストップされていることがわかりました。 T…